糖尿病食の宅配&通販ガイド » 便利な糖尿病食の通販サービスまとめ » MFSメディカルフードサービス

MFSメディカルフードサービス

健康管理食の宅配サービス『MFSメディカルフードサービス』について、糖尿病向けのカロリー制限食の内容や特徴、企業情報などを紹介しています。

MFSメディカルフードサービスのサービスや会社の特徴

MFSメディカルフードサービスの公式HP画像画像引用元:MFSメディカルフードサービスの公式HP
(http://www.medifoods.jp/)

『メディカルフードサービス』は、味や食感、食べる楽しみを大切にしながらも、きちんと栄養管理された数種類の制限食を販売しています。糖尿病向けの「MFSカロリー制限食」のほか、介護食として利用できる「MFSやわらか食」、腎臓病の方向けの「MFSタンパク制限食」などもラインナップしています。

制限食はすべて石川県小松市の自社工場で調理して弁当容器に詰められ急速冷凍してあるので、食べる前に自然解凍し、そのまま電子レンジで温めるだけで手軽に食べられます。食材の産地情報や放射能検査の結果なども公開し、安全にこだわって製造しているのも特徴です。

衛生・品質管理を徹底した自社工場で生産

MFSメディカルフードサービスの商品は、石川県の自社工場で生産されています。製造工場では従業員の衛生教育を徹底し、制服の交換やマスクの着用、健康チェック、手洗い、容器の殺菌などを厳格に指導。また、食材の品質管理についても、原産地や保管温度、残留農薬などを確認したうえで製造しています。

また、調理後に急速冷却して菌の増殖を防止しているほか、できあがった製品は目視および金属探知機で異物検査を実施。定期的に細菌検査も受けており、製造過程に問題がないかが常に確認されています。

管理栄養士が商品選びをサポート

MFSメディカルフードサービスではカロリー制限食をはじめ、糖質制限食やヘルシー食など幅広い商品ラインナップを展開しています。どの商品が自分や家族に合っているのか分からないという方に向けて、管理栄養士等の専門資格を持ったスタッフが電話やメール等で相談に対応。専門家の視点から適した制限食を提案してもらえるため、自分や家族に合った制限食で食事療法を始められます。

糖尿病の方向けの宅配弁当例

メディカルシリーズ MFSカロリー制限食A(1食200Kcal)

メディカルフードサービスの糖尿病の方向けの宅配弁当例画像引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP
(https://medifoods.jp/calorie/a/regular/)
  • タイプ:冷凍
  • 定期購入の価格(税込):週6食5,236円~、週7食5,962円、週8食6,688円、週10食8,140円、週12食9,592円、週14食11,187円※送料込み
  • 都度購入の価格(税込):取り扱いなし
  • カロリー:200kcal
  • 塩分:2.5g以下
  • 糖質:記載なし

医師からエネルギー量を制限されている方向けの制限食です。必要カロリー量に合わせてA・Bの2種類が用意されており、カロリー制限食Aは1日1,200kcalを必要とする方が対象となっています。主菜1品+副菜3品の冷凍おかずを日替わりで届けてもらえ、週6食~14食セットまで注文可能。週6食セットなら主菜を肉中心、または魚中心にした献立にすることもできます。

メディカルシリーズ MFSカロリー制限食B(1食240Kcal)

メディカルフードサービスの糖尿病の方向けの宅配弁当例画像引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP
(https://medifoods.jp/calorie/b/regular/)
  • タイプ:冷凍
  • 定期購入の価格(税込):週6食5,236円~、週7食5,962円、週8食6,688円、週10食8,140円、週12食9,592円、週14食11,187円※送料込み
  • 都度購入の価格(税込):取り扱いなし
  • カロリー:240kcal
  • 塩分:2.5g以下
  • 糖質:記載なし

MFSカロリー制限食Bは、1日1,400~1,600kcalを必要とする方向けの制限食です。MFSカロリー制限食Aと同様に消費者庁の食事療法用宅配食品等栄養指針に基づいて作られており、1食あたりのカロリーは240kcalで調整されています。すべでの献立が同じエネルギーで提供されるため、1日のカロリー計算を簡単に行え、食事管理の負担を楽にする心強いサービスです。

MFS糖質制限食

メディカルフードサービスの糖尿病の方向けの宅配弁当例画像引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP
(https://medifoods.jp/low-carbon/regular/)
  • タイプ:冷凍
  • 定期購入の価格(税込):週6食5,896円、週7食6,732円、週8食7,568円、週10食9,240円、週12食10,912円、週14食12,727円※送料込み
  • 都度購入の価格(税込):取り扱いなし
  • カロリー:記載なし
  • 塩分:2.5g以下
  • 糖質:40g以下

MFS糖質制限食は、糖尿病を患っている同社の社長が自身の糖質制限食の経験をもとに開発した商品です。おかずのみの糖質制限食も多いなか、メディカルフードサービスの糖質制限食は、ごはんまたはパスタ付きで提供しているのが特徴。ごはんに米状のこんにゃくを加えることで、糖質とカロリーカットを実現しています。1包装あたりの糖質を主食込みで40g以下に設計しており、糖質制限中でもごはんやパスタを楽しめるのが魅力です。

バリューシリーズ MFSヘルシー食

メディカルフードサービスの糖尿病の方向けの宅配弁当例画像引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP
(https://medifoods.jp/value-series/healthy/regular/)
  • タイプ:冷凍
  • 定期購入の価格(税込):週6食4,510円、週7食5,115円、週8食5,720円、週10食6,930円、週12食8,140円、週14食9,493円※送料込み
  • 都度購入の価格(税込):取り扱いなし
  • カロリー:平均480kcal
  • 塩分:2.0g以下
  • 糖質:記載なし

バリューシリーズのMFSヘルシー食は、エネルギーやたんぱく質、塩分の制限が必要な方向けの商品です。メディカルフードサービスの品質はそのままに、お手頃価格で食事管理を始められるのが魅力。主食とおかず3品で構成されており、多彩な献立を日替わりで楽しめます。ごはん付きのため、自宅でごはんの量を測る必要がなく、1日分のエネルギーコントロールがしやすい健康管理食です。

メディカルシリーズ プレミアム カロリー制限食

メディカルフードサービスの糖尿病の方向けの宅配弁当例画像引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP
(https://medifoods.jp/premium-series/calorie/regular/)
  • タイプ:冷蔵
  • 定期購入の価格(税込):週4食5,500円~、週6食8,250円~、週8食11,000円~、週10食13,750円~、週12食16,500円~、週14食19,250円~※送料込み
  • 都度購入の価格(税込):取り扱いなし
  • カロリー:(ごはん付き)500kcal
  • 塩分:2.0g以下
  • 糖質:記載なし

「美味しくなければ、治療食ではない」をコンセプトに開発された制限食です。MFSチルド製法という独自の調理システムを採用し、作り立ての美味しさを冷蔵温度でお届け。冷蔵だからこその食材本来の風味や食感を味わえるのが魅力です。献立はおかずのみ、ごはん付きから選ぶことが可能。カロリー制限のストレスを感じさせない、美味しさにとことんこだわった商品です。

糖尿病食のおすすめ宅配・通販サービス3選>>

利用している方の口コミ

(前略)今まではタンパク制限の食事がなかなかうまく作れず、主人に食べてもらうのが大変でしたが、今は美味しいと完食しております。こちらのお弁当に出会えて、とても助かっています。

引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP(https://medifoods.jp/contents/voice/medical.html)

たんぱく制限食をとってみて、普段自分で作っている食事との違いが分かりました。

引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP(https://medifoods.jp/contents/voice/medical.html)

父が食べて、大変気に入りました。2回目はタンパクCで試してみようと思います。

引用元:MFSメディカルフードサービス公式HP(https://medifoods.jp/contents/voice/medical.html)

本当に美味しい糖尿病食を宅配してくれるのはどこ? 食べ比べてみました!>>

サービス概要

MFSメディカルフードサービス
販売会社 メディカルフードサービス株式会社
所在地 横浜市港北区新横浜3-6-5 新横浜第一生命ビルディング2F
事業所 メディカルフードファクトリー(製造・出荷部門)石川県小松市蓮代寺町ほ20番地1
対応エリア 全国

糖尿病の食事療法に関する
基礎知識・注意点を見る

「メディカルフードサービス」のよくある疑問FAQ

Q.どんな方に向いているサービスですか?

メディカルフードサービスの制限食は、糖尿病や腎臓病、高血圧などの持病があり、医師の指導のもとで栄養制限を必要とする方に適した食事です。また、体調管理に気をつけたい方や、高齢で自炊が難しい方、ダイエット中の方にも選ばれています。

食事制限の内容に応じて複数のコースが用意されており、栄養相談も受けられるので、自分に合った食事を無理なく続けられるのではないでしょうか。

Q.メニューの味付けや内容は満足できますか?

管理栄養士と経験豊富な調理スタッフによる和・洋・中の組み合わせ献立で、飽きのこないメニューを目指しています。

制限食として塩分は抑えられていますが、香辛料やだしの風味を活かした味付けが工夫されており、継続して食べやすい味わいです。どうしても物足りない場合は、お酢やレモン汁、唐辛子などの香味食材で味に変化をつけるのもおすすめです。

を少し開けて4分程度温めるのが目安。主菜と副菜を分けて温めると、さらに美味しく仕上がります。

Q.どのコースを選べばよいか迷っています。

栄養価の基準を印刷して医師や管理栄養士に相談することが推奨されています。

また、管理栄養士による電話での栄養相談も無料で利用できるため、自分に合う制限食を選ぶサポートが受けられます。

Q.保存方法と賞味期限は?

商品は冷凍または冷蔵で届きます。

冷凍の場合は-18℃以下で保存し、賞味期限は製造日から90日。

冷蔵商品は10℃以下で保存し、消費期限は製造日を含めて5日以内となっています。

Q.食材はすべて国産ですか?

国産の食材を優先していますが、安定供給のため一部には輸入食材も使われています。いずれも安全性に配慮されており、厚生労働省の監視体制に基づいた確認・管理が徹底されています。

Q.お試しセットは何度でも利用できますか?

はい、お試しセットは何度でも注文可能です。平日15時までの注文で、在庫があれば当日出荷されます。ただし、タイミングによっては、前回と同じ内容になることもあります。

Q.定期コースの種類やお届け頻度は?

ライフスタイルに合わせて週4食〜週14食までのコースが用意されており、「毎週」「隔週」「月1回」「1回限り」など柔軟に選べます。

ライフスタイルや、冷凍庫のスペースに合わせた組み合わせが可能です。

Q.定期コースの休止やキャンセルはできますか?

はい、毎週水曜日が締切日で、それ以降のキャンセルにはキャンセル料(50%)が発生しますが、締切日までの連絡であれば、休止・変更・解約は自由に行えます。旅行など予定がある場合でも安心です。

Q.全国配送に対応していますか?配達日時の指定はできますか?

一部離島を除き全国配送に対応しており、配達日時の指定も可能です。

ただし、お届け地域や天候・交通事情により、ご希望に添えない場合もあるため、余裕を持った注文がおすすめです。

Q.不在時はどうなりますか?

配送時に不在だった場合は、不在票が投函されます。案内に従って再配達の手続きをしてください。

冷凍商品は5日以上保管されると廃棄扱いとなり、料金は発生しますので、早めの受け取りが推奨されています。

Q.支払い方法にはどのようなものがありますか?

クレジットカード、代金引換、銀行振込、コンビニ・郵便局払い、口座引き落としなど、幅広い支払い方法に対応しています。クレジットカード決済はオンライン注文時のみ利用可能です。

Q.栄養相談はできますか?

管理栄養士による無料の栄養相談をいつでも受けられます。食事選びに不安がある方や、医師の指導内容に沿ったメニュー選定が必要な場合にも、気軽に相談できるのは心強いポイントです。