糖尿病食の宅配&通販ガイド » 便利な糖尿病食の通販サービスまとめ » ほほえみサポーター

ほほえみサポーター

『ほほえみサポーター』は、糖尿病をはじめとした療養食を宅配するサービスです。特徴や評判についてまとめました。

ほほえみサポーターのサービスや会社の特徴

ほほえみサポーターの公式HP画像
画像引用元:ほほえみサポーター公式HP
(https://www.smile-sp.com/)

『ほほえみサポーター』は、栃木県宇都宮市の健康ライフ株式会社が運営している食事宅配サービスです。管理栄養士が監修した療養食を、冷凍状態で全国に宅配しています。届くのは主菜1品と副菜3品のセット。電子レンジで簡単に調理でき、冷凍庫で3か月~6か月保存できます。

定期コースの場合、年配の方向けの刻み加工や、一口大にカットする加工が可能です。

また、管理栄養士が食事や栄養に関する相談に無料で応えてくれます。

糖尿病対応メニューとその特徴

「カロリー調整食200」

利用している方の口コミ

糖尿病の母がひとり暮らしをしています。合併症を起こすとたいへんだと聞いて心配になり、こちらの宅配食を送ってみました。メニューが豊富なので、食事が届くのをけっこう楽しみにしているようです。(30代女性)

ひとり暮らしの父が毎日届く宅配食を利用しているのですが、塩分などがあまり調整されていません。気になったので、これを試しに送ってみました。まとめて届くので、その日に食べたいものを選べると喜んでいました。(40代男性)

糖尿病になって15年。腎臓の数値が悪くなり、食事療法の指導を受けましたがどうしたらよいかわからず、子供に相談したらここを見つけてくれました。量が少し物足りないですが、減塩なのにおいしく食べられます。(70代男性)

糖尿病食のおすすめ宅配・通販サービス3選>>

サービス概要

ほほえみサポーター
販売会社 健康ライフ株式会社
所在地 栃木県宇都宮市道場宿町1122
対応エリア 全国

お弁当のメニューの紹介

『ほほえみサポーター』ではメニューを100種類用意しており、毎月新メニューを追加しています。

主菜の一例をあげると「すき焼き」「ハンバーグデミグラスソース」「肉じゃが」「筑前煮」「鮭のムニエル」「ホイコーロー」など。和風、洋風、中華風とバラエティに富んでいます。また数量限定で、低たんぱく質・減塩のおせちも提供しています。

お弁当の注文方法

注文方法

以下の方法があります。

  1. 1)フリーダイヤルに電話する
  2. 2)ホームページからFAX注文用紙を印刷してFAXで注文する
  3. 3)ホームページの各メニューのページから注文する

支払い方法

代金引換と銀行振込みが利用できます。代金引換の手数料はかかりません。銀行振込みの場合は手数料がかかります。