家庭用療養食の宅配サービス『食と健康社』について、糖尿病対応食の内容や特徴、会社の概要、実際に利用している方の口コミ情報などをまとめています。
『食と健康社』は、糖尿病などの病気で食事制限をしている方に食事を楽しんでもらいたいと、美味しい療養食を全国に宅配しています。普通の調理法で成分調整をすると味は落ちますが、出汁や素材の味を活かす調理法を工夫することで、食べやすく美味しい健康管理職を実現しています。
「糖尿病食」のほか「腎臓病食」や「人工透析食」など8種類の療養食を用意。120種類以上あるメニューの中から、日替わりでおかず弁当を作り、週6食から宅配しています。毎月新メニューが登場するので、飽きずに続けられると評判です。
たんぱく調整食は、慢性腎臓病の人のための食事です。たんぱく質を9gに抑えつつ、野菜類のカリウムを減らすことを実現しました。
人工透析治療中の人のための食事では、たんぱく質を20gに制限しつつも、エネルギー300kcalをしっかり摂れるように計算・調理されています。
カロリーたんぱく調整食は、糖尿病性腎症の人のための食事。たんぱく質・塩分・カリウム・リン・水分・カロリーを制限した糖尿病への配慮と腎臓への優しさが特徴です。
糖尿病食は、カロリー制限食。200kcalと240kcalの2種類から選ぶことができます。
薄味、塩分2.0以下に抑えつつも美味しさをキープした高血圧、心疾患、脳疾患の人のための食事や、生活習慣病対策・健康維持を目的としたバランス栄養食も人気です。
このように、食と健康社の療養食では、食事制限が必要となるさまざまな病状に適した食事を、豊富なメニューから選ぶことができます。
口コミにおいて、多少高額であることや味付けが薄味であることに加え、多くの人が訴えていたのが食材の固さ。
食と健康社は、そのフィードバックにもとに、やわらか食を考案しました。以下のような人が負担なく食事を楽しめるような豊かな療養食を提供しています。
固さが気になるために食べる喜びが半減した人も、歯ぐきで負担なくつぶせる柔らかさに調理されたおかずで食事が楽しくなります。柔らかく仕上げつつも素材の味がしっかり楽しめる40種類以上バラエティ豊富なメニューで、食卓を彩り豊かに。
越後ごはん、ピーエルシーごはん、ゆめごはん、魚沼産こしひかりなどの20種類の低タンパクご飯も販売。白がゆと梅がゆも選べます。お祝い用の越後ごはんのお赤飯も楽しめます。
さらに、食と健康社では、低たんぱく・減塩のお節料理も提供。
低塩・低リン味噌やでんぷん餅など、療養食のための独自のノウハウを活用し、素材を活かした色彩豊かな日本の伝統料理であるお節を見事に調理、食卓へお届けします。
食事制限が必要な糖尿病・腎臓病の人も低たんぱく・減塩のお節で、風情あるお正月の食卓を嗜むことができます。
自宅でカロリーや塩分の管理をするのが難しく、宅配のカロリー調整食を利用しています。嫌いな食材を指定しておくと、主食に入っているものは外して送ってくれるし、レンジでチンするだけで食べられるから便利です。ただ、容器のままだと味気ないので、食器に移して食べています。(50代・主婦)
私の場合は糖尿と腎症もあるので、カロリーたんぱく調整食を定期購入しています。カロリーもタンパクもカリウムの制限もしなければならず、自分ではとても食事を考えられません。冷凍食品を毎日食べるのは…と最初は抵抗を感じましたが今では味付けにも慣れました。(70代・無職)
冷凍のお弁当タイプの宅配食をいくつか食べ比べています。食と健康社のカロリー調整食は、試食コースがお手軽な値段でしたので利用してみました。思っていたよりも味付けが良く、気に入ったので定期にしようか検討中です。(60代・会社員)
食と健康社の届ける家庭用療養食は、糖尿病・肝臓病などの病気で食事制限をしなければならない人の食生活をサポート。魚、牛肉、豚肉、鶏肉などさまざま食材を調理した、飽きのこない美味しい食事を提供しています。食事制限が必要な料理は、手間がかかります。しかし、そのような料理の調理や健康管理においても、手軽に行うことができます。
食と健康社 | |
---|---|
販売会社 | 株式会社メディカルフーズ |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区南本宿町33-102 |
事業所 | (工場)神奈川県横浜市旭区南本宿町30-3 |
対応エリア | 全国 |