糖尿病食の宅配&通販ガイド » 便利な糖尿病食の通販サービスまとめ » タイヘイファミリーセット

タイヘイファミリーセット

食材宅配の老舗『タイヘイファミリーセット』の糖尿病対応食について、メニューの特徴やサービス内容、会社概要などを紹介しています。

タイヘイファミリーセットのサービスや会社の特徴

タイヘイファミリーセットの公式HP画像画像引用元:タイヘイファミリーセットの公式HP
(http://www.familyset.jp/)

『タイヘイファミリーセット』は、食品・給食関連事業を創業して130年を数える老舗・タイヘイが手掛ける、食材やお惣菜の宅配サービス。40年ほど前から開始した半調理食材の宅配で有名ですが、10年ほど前からは温めるだけで食べられる冷凍のお弁当やおかずセットを販売しています。

食事療法に適した栄養指針に基づいて作られていて、糖尿病の持病がある方だけでなく、腎臓病や肥満ぎみの方や介護食としての利用も増えています。

シリーズ累計5,300万食※を突破

タイヘイが提供する冷凍弁当「タイヘイファミリーセット」の販売数は、2016年8月時点でシリーズ累計5,300万食を突破(※)しています。医師が監修した栄養バランスの良いメニューを電子レンジで温めるだけで食べられ、その気軽さや美味しさが多くの人から支持されている理由です。

※参照元:タイヘイファミリーセット公式HP(https://www.familyset.jp/Page/aboutIndex.aspx)

作りたての美味しさを閉じ込める急速冷凍

タイヘイの冷凍弁当は国内の工場で製造されており、完成したお弁当をすぐに急速冷凍することで、作りたての美味しさをそのまま味わえる工夫がされています。また、急速冷凍によって菌の繁殖を抑えられるため、保存料などの添加物の必要性がほとんどないのも特徴。美味しさに安心感を添えた商品開発に取り組んでいる会社です。

豊富なメニューで食事療法の継続をサポート

タイヘイでは食事療法を美味しく楽しめるように、バラエティ豊かな食材を使った豊富なメニューを揃えています。栄養士が作成した献立を日替わりで届けてもらえるため、面倒なエネルギー・塩分の計算は必要ありません。また、毎日違う食事を楽しめるので、飽きずに食事療法を続けられるのもポイントです。

糖尿病の方向けの宅配弁当例

ヘルシー御膳

タイヘイファミリーセットの糖尿病の方向けの宅配弁当例画像引用元:タイヘイファミリーセット公式HP
(https://www.familyset.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=hgo24-d&vid=&bid=familyset&cat=&swrd=)
  • タイプ:冷凍
  • "定期購入の価格(税込):おかずA・Bコース5食セット3,560円、糖質少なめセット7食セット4,760円、おかず24個入りセット16,100円
    ※配送委託先ヤマト運輸のエリア基準に基づき別途送料がかかります"
  • "都度購入の価格(税込):おかずA・Bコース5食セット3,680円、糖質少なめセット7食セット5,060円、おかず24個入りセット16,800円
    ※配送委託先ヤマト運輸のエリア基準に基づき別途送料がかかります"
  • カロリー:1食200kcal前後(ごはんありの場合1食360kcal)
  • 塩分:食塩相当量2.2g以下(ごはんありの場合2.0g以下)
  • 糖質:記載なし

タイヘイのヘルシー御膳は、糖尿病や肥満などのカロリーコントロールが必要な方向けに医師が監修した宅配食です。減塩かつ野菜をたっぷりとれる栄養バランスのよいメニューとなっているため、ボディメイクや食生活の改善としてもおすすめ。糖質を17.0g以下に抑えた糖質少なめセットも用意されています。

糖尿病食のおすすめ宅配・通販サービス3選>>

利用している方の口コミ

全国に配達ができるので、遠く離れて住む両親にも栄養バランスの良い食事が届けられて安心しています。

引用元:タイヘイファミリーセット公式HP(https://www.familyset.jp/)

何社か他の安価なヘルシー惣菜パックを試しましたが、味付け・野菜の多さ・メニューのバリエーション・満足感・素材の良質さから検討すると、こちらのセットが自分には最適だなと結論をだしました。(後略)

引用元:タイヘイファミリーセット公式HP(https://www.familyset.jp/)

食事の改善の為に利用しています。自分で調理するとなると簡単な料理や同じ物を作りがちですが、メニューも豊富で栄養管理ができるところが魅力的です。しっかりした味付けもうれしい!

引用元:タイヘイファミリーセット公式HP(https://www.familyset.jp/)

本当に美味しい糖尿病食を宅配してくれるのはどこ? 食べ比べてみました!>>

サービス概要

タイヘイファミリーセット
販売会社 タイヘイ株式会社
所在地 (本社)千葉県匝瑳市八日市場イ2614
(本部)東京都江戸川区松江7-8-10
事業所 地区本部は全国に11カ所、工場24カ所、営業所152カ所
対応エリア 全国

タイヘイ「タイヘイファミリーセット」のよくある疑問FAQ

Q.どんな人に向いているお弁当ですか?

タイヘイファミリーセットのヘルシー御膳は、1日の摂取カロリーを調整したい方におすすめの冷凍宅配弁当です。1食あたり200kcal前後に抑えられており、塩分も2.2g以下。野菜をたっぷり使用し、栄養バランスにも配慮されています。

Q.食事療法に使っても大丈夫ですか?

「ヘルシー御膳」は、消費者庁の食事療法用宅配食品等栄養指針に基づいて提供されています。ただし、医師や管理栄養士の指導に沿って利用することが大切です。

特に治療中の方は、メニューが自身の食事管理に適しているかどうかを確認したうえで活用しましょう。

Q.温め方は簡単ですか?

冷凍庫から取り出し、袋の端を切って電子レンジで加熱するだけでOKです。調理は不要で、温め時間の目安は600Wで4〜5分程度です。冷たい場合は10秒ずつ追加して調整します。

お弁当の容器は使い捨てタイプなので、食べ終わったあとはそのまま処分できます。地域によって分別方法が異なるため、自治体のルールに従って処分してください。

Q.ご飯はついていますか?

「おかずのみ」と「主食付き」のコースが選べます。主食付きのコースにはご飯や麺が含まれており、1食あたり360kcal・塩分2.0g以下に調整されています。

Q.味はおいしいですか?飽きずに続けられますか?

専門医が監修し、管理栄養士が栄養バランスを考慮したメニューを作成しています。エネルギーや塩分を抑えつつも、見た目や味付けにもこだわったお弁当です。

メニューのバリエーションも豊富なので、飽きずに続けやすいのではないでしょうか。

Q.定期購入の仕組みはどうなっていますか?

「定期継続購入」では、決まった曜日・時間帯に商品が自動で届きます。都度購入より価格が抑えられ、送料も無料になるため、継続利用を考えている方に向いています。

最低3回の継続が必要ですが、マイページからスキップや内容の確認も可能なので、無理なく続けやすいと言えるでしょう。

Q.会員登録は必要ですか?

注文には会員登録が必要ですが、入会金・年会費は無料です。登録後はマイページから注文履歴の確認やお届け先情報の変更、退会手続きまで簡単に行えます。

Q.支払い方法は?

ヤマト便での代引き支払いとクレジットカード決済が利用可能です。定期継続購入を申し込んだ場合は、最初に選んだ支払い方法で自動的に決済されます。変更はマイページから行えます。

Q.配送は全国対応ですか?送料はかかりますか?

ヤマト運輸の配送エリア内であれば、全国へのお届けが可能です(一部の離島を除く)。自宅以外へのお届け先登録も可能なので、離れて暮らす家族への贈り物にも便利です。

送料は、地域や申込内容(冷凍・冷蔵)によって異なりますが。冷凍弁当の場合は関東で715円(税込)〜、北海道や九州は1,155円(税込)〜となっています。5,400円(税込)以上のまとめ買いで送料無料になるので、定期購入やまとめ注文がお得です。

Q.お試しセットはありますか?

初めての方でも気軽に始められる「お試し4食セット」や「お試し8食セット」が用意されています。管理栄養士おすすめのメニューが届くので、まずは味や使い勝手を試してみたいという方にぴったりです。

Q.不在で受け取れなかった場合はどうなりますか?

不在時はポストに不在票が入るので、都合の良い日時に再配達を依頼できます。冷蔵商品については品質の都合上、なるべく指定日に受け取ることが推奨されています。

Q.キャンセルや変更はできますか?

変更・キャンセルは、お届け日の5営業日前までに連絡する必要があります。それ以降は対応できない場合があるため、早めの確認がおすすめです。

糖尿病の食事療法の注意点を詳しく見る